-
4.172018
DIALOG IN THE DARK (暗闇の中での対話)
目以外のなにかでものを見たことがありますか?鳥のさえずり、遠くのせせらぎ、土の匂い、森の体温、水の質感、仲間の声、乾杯のグラスの音、暗闇のあたたかさ、そして暗闇の中での対話。
-
4.32018
「グーグル建築」を知っていますか?
米グーグル発の独立ベンチャー「Flux」が「現在の半分のコスト、半分の工期」で建物を作る画期的な建築手法を2つ開発しています。いずれも現在のBIM(ビルディング・インフォメーション・モデル)を越えたウルトラ”BIM”と言えるシステムになりそうです。
-
3.192018
退社のご挨拶
黒田公三先生に初めてお会いした1973年の春から、45年が過ぎました。黒田建築設計事務所では、数多くの仕事にたずさわれる場を、与えてもらいました。2001年3月に黒田先生が亡くなられたあと、事務所運営を担ったこともありました。
-
2.162018
幸せは日々の中に。
少し前に紹介した知的障害者施設「鹿児島しょうぶ学園」の日常を映した映画が神戸でも公開されています。題名は「幸せは日々の中に。(英題:while we kiss the sky)」。
-
2.152018
姫路城と龍野城
姫路城と龍野城 (やまもと かなめ)2月の3連休に世界文化遺産・国宝「姫路城」と姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」そして龍野城周辺に夫婦で行ってきました。私たち夫婦の最初のデ-トが37年前の姫路城でした。姫路は生憎の雨でしたが、晴れの日にも負けないくらい景色は大変綺麗でした。
-
12.22017
11月4日 岡山社内旅行
11月4日に社内旅行で岡山に行ってきました。①閑谷学校1953年に国宝に指定された日本最古の庶民の学校「閑谷学校(しずたにがっこう)」ガイドさんの歴史、建物の構造などの説明と共に敷地内を散策しました。
-
11.62017
鉄道文化の違い
各国にはそれぞれ独自の文化があります。旅をする楽しみの一つは、日本とは違うその国の文化を体験することではないでしょうか? 鉄道のあり方も日本とヨーロッパでは随分と違いがあります。
-
11.32017
ニューロティピカルとエイティピカル
障害者支援施設の改修等に関わらせてもらっており、新しい拠点を探す際に周りの住民の反対にあうことを良く聞きます。利用者さんに接する機会が増えるにつれ、今まで持っていた少し怖いという印象がなくなっていっています。普段から当たり前に接する環境が進めば偏見もなくなるのかなと思っています。
-
9.242017
お先にドロンします。
なんて言葉をバブルの頃は使っていたようですが、最近のドローンの進化はすごいのです。 スイス工科大学のドローンは、ボールをキャッチしたり、長い棒を倒れないようにバランスを取ったりしています。 筋斗雲のように乗れるドローンも出ています。
-
8.72017
サグラダ・ファミリアと私の青い鳥
昨年の話題ですが、サグラダ・ファミリアが2027年に完成するというニュースがありました。内部は完成し、公開されています。 完成後のCG動画です。最後のラストスパートで、高さが今の倍ぐらいになるので、本当にあと9年で完成するのか心配ではありますが・・・。