2.152018
姫路城と龍野城
姫路城と龍野城 (やまもと かなめ)
2月の3連休に世界文化遺産・国宝「姫路城」と姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」そして龍野城周辺に夫婦で行ってきました。私たち夫婦の最初のデ-トが37年前の姫路城でした。姫路は生憎の雨でしたが、晴れの日にも負けないくらい景色は大変綺麗でした。欧米・アジア系と沢山の外国の方々や若人が、興味深く城内の色々な仕掛けをスマホのアプリで楽しんでいました。私たちもアプリをダウンロ-ドしてみましたが、やはり若い人のようには使いこなせませんでした。(>_<)
(雨の姫路城)
姫路神社・姫路護国神社にもお参りしました。<(_ _)>
それからお城の入場券と同時に購入した好古園に行きました。これが何とも言えない絶景でした。春・秋だと素晴らしく美しいだろうと想像できます。(^_^)
(好古園の庭園)
茶室で抹茶を頂戴し暖をとり、庭を観ると再度感激の光景が広がっていました。
好古園は姫路城に来たなら必ず寄って抹茶(500円)を飲んで庭園を楽しんでください。
姫路の町は2/11(日)に姫路マラソンが開催されるため、前日は雨にもかかわらず下見に来ている人達も沢山いました。
翌日、次の目的地「龍野城」に向かいました。姫路とは打って変わって閑かな城下町でした。お城と言っても城跡のみで、現在の本丸御殿は1979年に再建されたものらしいです。
(龍野城)
その本丸御殿に行くと「古式砲術と火縄銃」のリアル体験ができますとあり、体験させて頂きました。写真にあります二匁五分筒は銃身が長くバランスをとるのが大変でとても狙いを定めるのは困難でした。五十匁筒は重量が20kgもあり持つだけで体がのけぞりました。(>_<) 下の写真は五十匁筒を持った後傾体勢写真です。(^o^)
二匁五分筒とは口径11.79mmの鉛弾丸9.375gの火縄銃(小筒)【1匁(もんめ)=3.75g】との事です。ちなみに五十匁筒は口径33.04mmで大鉄砲と呼ぶらしいです。
(火縄銃の各写真)
貴重な体験をさせて頂いた大友宗麟鉄砲隊の皆様有り難うございました。
それから龍野神社・龍野公園と静閑な雰囲気で散策し、楽庵で抹茶(300円)を頂き、神戸からきたと言うと1850年代に移築された聚遠亭茶室(浮堂)を見学させてもらいなさいと、特別にいれて頂きました。内部の天井は私がかろうじて頭が当たらないので180cmだと思います。中からの池の景色は素晴らしく「ほっと」させて頂きました。
(茶室外観と内部からの風景)
その後、三木露風の生家を訪ねるとその前に龍野幼稚園がありました。現在お仕事で関わりがあるので現調写真を一枚撮りました。(*^O^*)
(龍野幼稚園)
束の間のお休みでしたが、のんびりさせて頂きました。(山本要)