1.102017
柳原えびす
1月10日といえば、十日えびすの日ですね。
十日えびすで有名なのは、えびす宮総本社 西宮神社ですが、
現在の事務所所在地である、ここ兵庫区にもえびす神社があります。
このえびす神社、正確には「蛭子神社」という漢字表記ですが、
地元の人々には柳原のえべっさんという愛称で親しまれています。
また、柳原えびすに対面する位置には、兵庫七福神である大黒天を安置した福海寺があり、
十日えびす期間のあいだ、蛭子神社と同様の大賑わいをみせています。
十日えびすには直接関係ありませんが、この柳原周辺には、他にも寺社が多数建立されています。
実は、柳原えびすをはじめとした多数の寺社があるこの通りは、昔、西国街道と呼ばれた通りに位置していて
歴史ある場所となっています。
←柳原大通りです。
普段はたくさんの車が往来していますが、
十日えびす期間は昼頃から夜22:00頃まで通行止めになります。
普段歩行できないところを自由に歩くと、なぜかとても爽快な気分を味わえますね
←屋台で賑わっています。
さすが、商売繁盛の神様ですね!!
福笹を売っている屋台には、全身を金色で染めている名物金ぴかおじさんもいます。
←(左)鳥居が見えるここ、実は順路の出口となっています
←(右)柳原蛭子 社殿です
←まぐろが奉納されています
エラにお賽銭をうまく入れられたら、きっとこの一年
えびす様が微笑んで、金運をもたらしてくださるでしょう
←大黒天が祀られている
福海寺。
そう、神社ではなくてお寺です。
←被るとご利益があるといわれている線香の煙です。
私はいつも、ついつい頭にかけてしまうのですが・・・
写真の順序が逆になってしまいましたが、お参りの順は、大黒天→えびす様が良いと
されています。十日えびすは、毎年曜日に関係なく9日~11日まで行われいます。
9日 宵えびす
10日 本えびす←本日です!
11日 残りえびす
兵庫に立ち寄られた際は、ぜひ参拝してください。
2017年1月10日 文責:ANZAI